SSブログ

2005年8月5~8日・・・教習射撃前夜 [始めての猟銃所持]

2005年8月8日・・・準備完了!
朝一で警察署へ行き、妻と私の教習射撃許可書を受け取りに行きました。
同時に装弾の譲受許可書も。弾は念のため150発。(実際に使うのは75発だそうですが。)
いよいよこれで後は教習射撃当日を待つのみ。
(教習射撃はお盆休みの初日に予約しました。)

2005年8月6日・・・教習射撃を受ける射撃場は?
さて教習射撃の許可も下りたので(まだ受け取ってないが)、射撃場を決めなければなりません。
本当は自宅に一番近い成田射撃場か京葉射撃場にしようと思っていました。
ところが、他の人のサイトを見てみると「射撃教習25000円」等と書かれている所があります。
ちなみに成田も京葉も3万5千円です。
自分1人ならともかく、何事にも2人分かかる我が家にとっては、この違いは大きすぎます。
他の射撃場も調べてみますと、山梨県大月射撃場やSKB友部射撃場、潮来射撃場の教習射撃は
28000円程度らしいという事がわかりました。
なおいずれも射撃場も、土日は大会などが入っているため、教習射撃は平日にしか行えないとの事です。
(猟銃所持の手続き関係って平日オンリーばっかりなんですよね。これじゃあサラリーマンには
敷居が高いのは当然です。何とかならないものでしょうか?)
結局、かなりの遠征になってしまいますが、茨城県の潮来射撃場に行く事にしました。

2005年8月5日・・・教習射撃の許可がキタァーッ!
昨日で射撃教習申し込みから丁度一ヶ月経っています。
既に寝ても立ってもいられないモードのため、夕方には警察署に電話を入れようと、朝から心に
決めていました。
(警察の人も「30日以上経って連絡がなったら電話して下さい」と言っていたように思うので。)
夕方4時頃、妻にチェックの電話してみても「まだ連絡はない」という事でしたので、辛抱たまらず
警察署に電話しました。
生活安全課に電話が回り、私が「あの先月4日に射撃教習を申し込んだ者ですが・・」とまで言うと
担当の方が「ああ、SHINDENさんね。けさ許可が出ました。ちょうど今、通知のハガキを送った所です。
今から取りに来られても大丈夫ですよ。」と言ってくれました。
残念ながら私の職場は、自宅とはとっても離れているため、持参するもの(ハンコと装弾譲受許可書用の印紙代2400円)だけ確認し、翌月曜日に受け取りに行く事にしました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(48) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 48

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。