SSブログ

第5回NS-WEB練習会「トラップと豚汁」編・・・2006年1月29日 [クレー射撃(1年生)]

この日は、ぽりぽりさんが主催するNS-WEBの練習会でした。
午前中は息子の試験のため、昼過ぎからの参加になります。
成田から猛ダッシュで家に帰り、子供たちにはコンビニおにぎりをあてがって、
銃を担いで飛び出します。
(早く行かないと、午後は早いクレーになってしまうためです。)
成田射撃場に到着したのは、12時半くらい。
トラップC面に行くと、既に皆さんお揃いのようでした。
コロゴさんもいつもの通り参加してました。既に3~4R撃ったとのお話です。
1951うさぎさんも奥さんとご一緒に参加されていました。
前日に大井で、SKEET-SHOOTERSの皆さんと一緒に撃たれたと話していました。

まずはストレートのみの拾い撃ちをやるそうです。
私も妻も入れて貰います。
私にとっては、トラップでは初めての拾い撃ちです。
ストレートォッ!て感じでクレーが真っ直ぐに打ち出されます。
追って引き金を引きますがハズレ。
ストレートォッ!ハズレ。ストレートォッ!ハズレ。ストレートォッ!ハズレ。
延々と無限ループです。
なぜストレートが当たらないのでしょう?ストレートは一番狙い越しも少ないはずなのに?

東核さんがブログで「片目撃ち」だと書かれていた事を思い出しました。
クロさんも「両目で見て、撃つ時は片目」というような事を書かれていたと思います。
あまりに当たらないので片目撃ちを試してみます。
片目で照星ごしにクレー発射口に狙いをつけ、「ハイッ」とコールします。
まっすぐ出るクレーを追って、銃口でちょっとクレーを隠した所で引き金を引きます。
おお、クレーの破片が見えました。どうやら割れたようです。
同じように片目で狙います。また割れました。
2~3枚当たった後でしょうか?
同じように片目で狙い銃口でちょっとクレーを隠して引き金を引きます。
今度はクレーの破片が出ません。当たらなかったようです。
あわてて銃身を下げ、クレーを探します。既に50mくらい飛んでいるクレーに向かって引き金を引きます。案の定ハズれました。クレーを狙って銃身を上下させてしまう、悪いパターンです。
片目射撃はストレートの場合、1矢目を外した場合に2矢目を撃つのが難しいようです。
左右に飛ぶ場合は、視界の狭さが気になりそうです。
(もっとも私はスキートを最初にやったせいか、基本は両眼射撃なんですが。)

拾い撃ちが終わって中に入ると、さっそく駆け付けの豚汁を一杯。ぽりぽりさんが振舞ってくれます。豚汁は肉も芋も柔かく煮えていて、とてもおいしかったです。(アメリカン豚汁だったらネタには
なったんですが。)

少し休んですぐに2R目を撃たせてもらいます。午後から参加なので、急がないと4R撃てません。
さっそくトラップの射団に入れて貰いました。まだ遅いクレーのようです。
しかーし、前日の予備練習にも関わらず、形は崩れたまま。射台に立った時の違和感も消えません。
後ろでH先生が射撃を見てくれます。ハズレが続いていると「まだクレーの後ろを撃っているよ。」とアドバイスをくれました。次は意識して前を撃つと「今度は前過ぎだね。」と苦笑されてます。
2R目も結局いつもと変わらず8枚程度。
10枚の壁がどうしても越えられません。
当たる時はほぼ左です。8割くらいは当たっているでしょうか?
ストレートと右を撃つ時、上半身ごと頭が上がって撃っています。
「頭の軸を固定しないと・・・」と思いながらも、クレーを追うと体が浮き上がっています。
これは射場より前に、家で挙銃の練習が必要なようです。
(と言いつつ、中々やらないんですよねぇ、これが。)

2R目が撃ち終わった時、H先生が
「構え方がライフル射撃の構えになっているよ。クレー射撃は左右に動けるようじゃないとダメだから、もっと正面を向かないと・・・」と言ってくれます。
このNS-WEBでは、多くの初心者がH先生にフォームと狙い方、銃が体に合っているかどうか見て貰っています。私も今回、見て頂きました。
「銃床が長いんだね。だから頬付けも甘くなる。」と言う事です。
言われた通りにいつもより体を正面に向けてルガーを構えると、確かに引き金や先台がとても遠く感じます。その構えで頬付けをしっかり行うと、今度は照星が見えなくなってしまいます。
「銃床を1.5センチ切った方がいいよ。」と教えてくれました。
なお、私のルガー・レッドラベルはシンセストック(プラスチック銃床)のため、簡単に加工できません。
しかしその点も三進さんなら大丈夫だそうです。アルミ板で補強して加工できるとの事です。
まだ買ったばかりなんで、手を入れる決心がつかないのですが、その内お願いに上がろうかと思っています。
なお、店長に言われて構えた銃を体の正面ぎみに構えた時、首・肩・腰に「ピキピキッ!」という痛みが走りました。激痛ではありませんが、かなり嫌な痛みです。
昨日の事前練習のせいでしょうか?SEの職業病である、肩こり・腰痛があるので気になります。
(言われた通りに構えているのが、かなり辛かったです。)

・・・後編(トリプルトラップ挑戦)に続きます。


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(62) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 11

ブログランキング<Bootan>

突然のコメント申し訳ありません。私はブログランキング<Bootan>管理人の佐々木と申します。この度、総合ブログランキングを開設致しましたので、ご連絡させて頂きました。今なら貴ブログに多きなアクセスを差し上げられると思いますので、この機会に是非ご登録下さい。よろしくお願いいたします。http://koya.gaii.net/bootan/
by ブログランキング<Bootan> (2006-02-05 18:03) 

ぽりぽり

子育てやお仕事のお忙しい中でのご参加だったのですね。いつも有難うございます! このBlogは、SHINDENさんの射撃ノートの役割を果していますね。後からご自身で見返すのにも貴重な財産になっている筈です!トリプル・トラップのレポートも楽しみにしております。
by ぽりぽり (2006-02-05 20:28) 

通りすがり改め ウナギネコ

お久しぶりです。
飼い猫の風体にちなんで改名しました。
ルガーを買われたのですね。 さすがに僕のまわりにはいませんが、昔、よく行ってた某国軍事施設内の射撃場に備え付け銃として、410~12番のルガーがありました。
すばらしいロケーションの射撃場の記憶と共にある思い出深いメーカーです。
ルガーが長いと書かれてますが、パットの厚さなどはどの位あるのでしょうか?
僕はベネリーを短くする時に付属の木製パットが気に入らず、石膏で型をとりウレタン樹脂で作り、それを削って調整しました。
プラの台木本体を削ると不都合な場合が多く、また自分の撃ち方が固まるまでは伸ばしたり短くされる方も多いので、もしルガーでこの方法が可能ならばおすすめします。 材料はハンズで揃いますよ。
by 通りすがり改め ウナギネコ (2006-02-05 22:49) 

SHINDEN

こんばんわ、ぽりぽりさん。こちらこそ、お誘いありがとうございました。
そうです、本当は私の成長の記録とするはずだったブログですが、ウジウジと停滞と迷いをつづる状態となってしまいました。
でもこのブログのお陰で、皆さんと知り合い楽しい射撃ライフを過ごせるようになったので、良しとしています。
by SHINDEN (2006-02-05 23:43) 

SHINDEN

こんばんわ、「通りすがり改め ウナギネコ」さん!
いつもタメになる情報をありがとうございます。
非常に参考になります。
ウナギネコさんは、かなり銃に関しては恵まれた環境にいらしたようですね。ふつうの日本人では見られない環境ではないでしょうか?
なるほど、パットを変更する方法があるのですね?
ルガーのパットは1.5センチくらいあると思います。
(大体ベネリと一緒くらいです。)
私もまだ買ったばかりなので、切りたくはないなぁと思っていました。
もう少しして、自分の撃ち方が決まればよいのですが、今はちょっと
躊躇しています。(いずれやると思いますが。)
言われた方法は良さそうですね。試してみます。
またいい情報があったら、よろしくお願い致します。

追伸
飼い猫の風体にちなんだんですか?どんな猫かちょっと気になります。
機会があれば、一度射場でお会いしたいです。
by SHINDEN (2006-02-06 11:44) 

すみません・・

パットの件ですが、法律面の事を忘れておりましたので取り急ぎ連絡致します。
ご存知とは思いますが、世界でも有数の銃規制国である日本では全長を
変更すると届出がいり、また改造するには資格が必要になります。
つまり個人での改造は原則不可となります。(特に全長やバレルの長さ変更の場合)
現実には個人で調整して銃砲店に依頼して書類を作成してもらう場合も多いのですが、厳密にいえばこれも違反になります。
後、銃検査の時にオリジナルの全長にもどす方もいらっしゃいますが、これは完全にクロになります。
自作パットの件ですが、パットを銃砲店に一旦譲渡し、銃砲店が改造する
過程でたまたま材料のひとつとして加工し利用したのなら問題にはなりにくいのではないでしょうか?
いずれにせよ全長変更の場合は買った銃砲店(改造資格あり)もしくは改造業者の書類がいります。
ネット上なのであくまでも法律遵守でいかないといけませんからね。
by すみません・・ (2006-02-06 11:45) 

SHINDEN

丁寧にご注意いただき、ありがとうございます。
銃の長さが変わることはけっこう気になっていました。
どちらにしても、一度銃砲店に相談してみようと思っていましたので。
色々とありがとうございます。
by SHINDEN (2006-02-06 11:50) 

SIN

申請時、パット長を含まない全長で申請することをお勧めします。
これは、銃の使用目的によってパットを変える場合に、そのたびに全長が変わって改造申請を出すのを防ぐためです。
銃は最短の長さで申請できますので、うちの管轄では正規に受理してくれます。
あくまでも銃砲店にご相談の上、パットを含めない全長で改造申請を出し、交換式のパットを取り付けたらいかがでしょうか。
ちなみに、私はトラップ銃、スキート銃はパットの長さを含めないで申請し、状況に応じてパット交換します。
870は、使用目的が1種類なので、パットを含めた長さで申請してます。
特にスポーティング銃をお持ちの方にお勧めです。
by SIN (2006-02-06 17:29) 

ウナギネコ

こんばんはです。
残念ですが、住んでいる地域が関東とは遠く離れているのでお会いする機会はおそらくないでしょうね。
・・・猫は色こそ白黒2-トンですが、胴が長くしっぽがびっくりマークの形でやや短く、遠目には形がウナギ犬みたいなんですよ。
子供の字で”拾ってください”と書かれたダンボール箱にいた正統派?な捨て猫です。
ところで実際にお会いする機会はないでしょうけど、お気に入りに登録しましたので以後、定期的に閲覧させていただきます。今後もおもしろいブログ期待しております。
また、機会があれば地方ネタを差し障りのない範囲でお便りしたいですね。
昨日に全ブログをざっと読ませていただきました。
雅屋の件はひじょうにおかしかったですが、あの管理人氏に負けないくらいに無茶な人の話もありますので(^^)。(ただ、その人の話はながくなりますが・・・。)
by ウナギネコ (2006-02-06 23:26) 

SHINDEN

>>どうも、SINさん。おはようございます。
なるほど、パッドを含めない長さで申請するんですか?
短くなるのはNGだけど、長くなるのはOKっていう事ですね。
私も所轄の警察に聞いてみます。
一度決まってしまえば、後は変更する事はないでしょうが、まだ私のフォーム自身が、全然固まっていないので、そう出来ればありがたいです。
情報、ありがとうございました!
by SHINDEN (2006-02-07 08:38) 

SHINDEN

>>おはようございます、ウナギネコさん。お住まいが関東圏ではないんですね。確かにそれでは、中々お会いするチャンスが無さそうですね。
残念です。でもまた色々と情報があったら教えて下さい。銃にあまり
詳しくない私としては、ウナギネコさんの情報は助かります。
>お気に入りに登録しましたので・・・
ありがとうございます。稚拙な上、進歩のないネタがダラダラと続きますが、そう言って頂けると張り合いがあります。
>機会があれば地方ネタを差し障りのない範囲でお便りしたいですね。
よろしくお願いします。
そういうのを書いて頂けたら、とても面白いです。
期待しております。
「雅屋」のサイト、最高でしょう?(下のネタですが)
http://blog.so-net.ne.jp/meoto-shooter/2006-01-22
知的でかつハードなネタを、面白く読ませる。
相当の頭の良さが無いと出来ない事だと思います。
出来れば「雅屋」のようなサイトを目指したいものです。
by SHINDEN (2006-02-07 09:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 62

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。